クラブビットウェイ

POCKETPCのソフトでめぼしいものが半額なんです。

で、ぷよぷよ買ってインストール。25MBのファイルなんで、空きが50MBくらいないとだめです。T2T DiskをあきらめてSDへ。いざ起動すると、キーアサインの画面が。ここでなんと、何のキーを押しても反応しない!

正確にはですね、カーソルキー真ん中の決定だけいけるんすよ。でも、4つキーをアサインしないとだめなんですね。あと3つ。アプリ起動キーどころか、QWERTYのどれも反応しない...。
hx4700にインストールし、アプリ起動キーを適当に押すと設定は完了しました。いやー、2台持ってて良かった。h2210は、挿してあるSDが満杯なのでインストールが出来ませんでした。
しかし、何でだ?サポートしてっと言っても、日本で売ってないから無理だろうし。

62550

富士通やってくれました

POCKETPCではなくPCです。

http://store.shopfujitsu.com/fpc/Ecommerce/buildseriesbean.do?series=P15D

リブレットが復活したときは、ちと興奮しましたが、DVDドック以外は、てんこ盛りの古いコンセプトを引きずってて、結局いまいちだったんですが、これはなんとタッチパネル付き!!
FlybookのOEMかなんかのような気もしますが...。Bluetoothがないのが惜しい。

P1510Dのスペック

  • WinXP Pro(Tabletではない?)
  • Intel Pentium M 1.20 GHz
  • Maximum memory to 1 GB
  • 8.9" WSVGA display with touch screen
  • 30 GB or 60 GB
  • 56K V.90 modem
  • 10/100 Base-T/TX
  • 802.11a/b/g
  • Type II CF Card
  • SD Card
  • Up to 3.5 hours of battery life


60837

新機種

まだ買ってません。h4350も買ったばかりですし。
しかし、P50もi730も発売、MotorolaからもQが発売され、だいぶ心が揺れてきます。
本命はhx6000(WiFi付)。hpのキーボードなら慣れてて安心というのが一番大きいです。大容量バッテリもきっと発売するでしょうし。やっぱりキーボードは大事です。キータッチもキー配列も。Microkeyboardからh4350にかえただけでも、変わったキー配列に慣れるのに時間がかかりました。hp以外はやっぱり心配。

59377

Font On Storage

h4350の日本語化にはSHフォントを使用していますが、Netfrontでは英文が間延びした感じで表示されてしまって見にくいので、ホーミンさんのFontOnStorageを使用し、NetfrontだけはMSゴシックを使っています。
SHフォントは本体RAMのWindowsフォルダに入っていますが、MSゴシックフォントはT2T Diskに"Fonts"フォルダを作り、その中に置いてあります。
FontOnStorageの使い方は、ただ起動するだけ。他の設定はいりません。本体RAMの"Program Files"フォルダ下に実行ファイルを置き、ショートカットをスタートアップに置いてありますので、起動時に自動でスタートします。
GSFinder+で、storageにおいたフォントファイルがなぜか見えなくなってしまったのですが、それ以外は目立った変化はなく、不具合もなく、スピードが遅いといったこともありません。
こんどは ぱうフォントも置いておこうかな。

58681

h4350キーボード

h4350を購入した最大の理由は光キーボードです。h2210/hx4700でも十分なキーボードではあるのですが、光ってくれれば、という場面が多くて、購入に踏み切りました。3台で機能はおもいっきり被ってますが...。結果としては大満足です。
バックライトのおかげで、夜でもベッドでも部屋を暗くして映画を見ながらでも、どこでもキーボードを打つことが出来ます。あと飛行機の中も。
h4350のキーは、何かを押すと光るので、暗がりでもすぐに点灯させられます。明るさは控えめですが。
不満もあります。
ただし、慣れの問題かもしれませんが、キーボード自体はMicrokeyboardのほうが使いやすいです。文章を書くと、漢字変換も含めて左右のカーソルキーをよく使うので、これが最下段になくなったのはいたい。Qtrisもやりにくくなったし。
あと、キーボード下部の余裕が少なく、厚みも足りないので、長時間打つとMicrokeyboardより疲れます。Tungstenのように、最下段がカーソルきーのようになっていればいいんでしょうが。純正の大容量バッテリをつけると良くなると言う話を聞いたのですが、本当でしょうか。
とはいえ光るキーに充電・シンク時でもはずさなく良い一体キーボードはやめられません。

58464

T2T Disk

購入後、即PPCTech送り128MB化しました。ただし内蔵RAMが128MBになるのではなく、T2T Disk(以下T2T)なる64MBのRAMが増設されます。h2210とh4000系以外はRAMそのものが増設されるので、機器設計上の制限ですかね。
ソフトリセットだけでなくハードリセットでも内容は消えませんが、使用するには専用ドライバをインストールする必要があります。で、起動時に、そのドライバを読み込む前にT2Tにおいたソフトを起動しようとすると、エラーが起こります。アラームを設定したGS目覚まし時計では再起動時に読み込めないエラーが起こります。また、tdLaunchでアイコンが読み込まれないことも、たまに起こります。前者はアラームを再設定、後者はTodayの設定画面からtdlaunchの設定画面を表示することで、元に戻ります。今のところ目にしたエラーはこの程度です。
T2Tにはutility softが付属していますが、このソフトにはおまけでTweaksがついていて、

  • AvantgoのフォルダをT2Tに移動
  • Internet temporary filesをT2Tに移動
  • FATバッファの設定
  • 起動時にInternet temporary filesの消去

の設定が出来ます。3番目はどうするのがよいのか判りませんが。
速度はSD Cardよりは明らかに早いので、ATOKの辞書ファイル等々おいても問題は起こりません。Todayやシステム系をのぞいたアプリはすべてT2Tにおいていますが、前述の起動時の読み込みエラーが少し起こるだけで、他の問題にはまだ直面していません。
やっぱり内蔵RAMが多いと便利。なんと言っても精神的な安心感が違う。バッテリが干上がると消えちゃうのかな。

58186